【初心者向け】NativeCamp(ネイティブキャンプ)を始める前に行うべき設定 | カメラやバーチャル背景など

これからNative Camp(ネイティブキャンプ)で英会話を始めるという方向けに、会員登録の手順と設定について解説していきます。

オンラインでは、快適なレッスン環境を自分で整える必要がありますよね。アカウントの作成から、カメラやマイクの準備まで、PCとスマホアプリのそれぞれで、詳しくご紹介します。

NativeCamp(ネイティブキャンプ)のユーザー登録をしよう

さっそく、Native Camp(ネイティブキャンプ)への登録方法を説明します。3ステップで簡単にできるので安心してくださいね。PCとスマホアプリどちらでも、同じ手順でアカウントを作ることができます。

 Native Camp(ネイティブキャンプ)に新規会員登録 

  1.  メールアドレスとパスワードを入力
    最初はメールアドレスを入力し、パスワードを決めます。ログインに必要なので、忘れないようにしましょう。または、すでに持っているGoogle、Apple ID、Facebook、LINEいずれかのアカウントで登録もできます。
  2. ニックネーム・生年月日・性別を入力ニックネームを入力します。レッスンで使用するので、講師が呼びやすい名前にするといいですね!次に、生年月日と性別を設定してください。

クレジットカードで決済 

最後のステップとして、クレジットカードを登録します。 

ネイティブキャンプの決済は基本的にクレジットカードで行われます。

使えるカードは以下です。

・Visa・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club

まずは7日間の無料体験レッスンが始まりますので、決済は行われません。

体験期間が終わると、プレミアムプランの会員として月額料金6480円が発生します。

無料トライアル期間で解約をしても、無料会員としてアカウントは残ります。

SMS認証

会員の本人確認のため、SMS認証が必要です。受信可能な電話番号を入力し「送信する」をクリックします。

登録した電話番号宛てにSMSが届くので、4桁の認証コードを確認しましょう。

SMSが使えない場合、電話認証ができます。携帯電話または固定電話に着信があり、認証コードを自動音声で伝えられます。「認証番号入力」という画面に正しく入力して、「次へ」をクリックします。

これで認証が完了しました。以上で、ネイティブキャンプのユーザー登録ができました!

NativeCamp(ネイティブキャンプ)アプリの初期設定 

NativeCamp(ネイティブキャンプ)のアカウントができたら、いよいよレッスン環境を整えていきましょう!カメラ・マイクの準備から、バーチャル背景の設定まで解説していきます。ばっちり準備して初レッスンに臨みましょう!

カメラ・マイクの設定

事前に準備するものとしては、マイク付きイヤホンがあればよいです!アプリにログインすると、カメラとマイクの許可を求められます。

* カメラを有効にする

* マイクを有効にする

というボタンが出てきますので、「OK」をタップします。カメラを使わずにレッスンを受けることもできます。

PCのを使用する場合は、Webカメラを接続するか、内蔵カメラを使えばOKです。ブラウザで、カメラとマイクのアクセスを許可します。

https://nativecamp.net/usage/lesson_ac

レッスン環境チェック

カメラとマイクの準備ができたら、レッスン環境チェックをしましょう。

メニューから【ガイド】→【レッスン環境チェック】と進み、順番に項目を確認していきます。

  • OSのバージョンをチェック
  • アプリのバージョンをチェック
  • インターネット回線速度
  • カメラ画像をチェック
  • マイク音量チェック
  • ビデオ音量をチェック

すべての項目で『OK』になれば、これでレッスン受講の準備は完了です。

PCの場合は以下の項目です。

設定が上手くいかないときの対処法について公式サイトが詳しく紹介しています!

・映像/音声がつながらないを見てみましょう。

バーチャル背景の設定

PCブラウザ版では、バーチャル背景があります。自室などのプライベートな空間を隠すことができますね。 

  1. 「学習」から「レッスン情報」→「バーチャル背景」をクリック
  2.  好きなバーチャル背景を選択してクリック
  3. 「変更する」をクリック

これで、次のレッスンからはバーチャル背景を使うことができます!

周囲の様子を気にせず、集中できるので嬉しい機能ですよね。また、講師との会話が盛り上がることもあるかもしれません!

NativeCamp(ネイティブキャンプ)でレッスンを始める方法 

NativeCamp(ネイティブキャンプ)のアカウントを作成し、レッスン環境を整えることができたら、いよいよレッスンを受けてみましょう。講師や教材を選んで、レッスンをスタートさせるまでの手順を丁寧に解説します!

ステップ1:アプリにログイン

アプリを起動したら、(PCブラウザで公式サイトを開いてもOKです。)ログイン画面が出てきます。「既にアカウントをお持ちの方」は、「ログイン」をタップします。先ほどのアカウント作成で登録した、メールアドレスとパスワードを正しく入力しましょう!

まだアカウントをお持ちでない方は、ここから作成を始めることもできますよ。先ほどご紹介した手順で、画面に従いながら登録していきましょう。

 ステップ2: 講師の条件を設定

続いて、レッスンを受ける講師を探しましょう!ネイティブ講師やランキング上位の講師がおすすめに表示されます。(PCサイトでは、「講師を探す・予約」をクリックします。)

講師の条件としては、以下のような項目を指定できます。

 年齢・ 国籍・ 性別

特徴として「フリートークが得意」「子ども対応可」などを挙げている講師もいます!

さらに検索結果を、評価が高い順やレッスン数が多い順に並べることもできます。

希望の条件で検索し、気になる先生のプロフィールを見てみましょう。

ステップ3: 教材・コースを選択

続いて、レッスン内容を選択しましょう!

「教材から選ぶ」と「コースから選ぶ」の2つがあります。まず、教材の例としては以下のようなものがあります。

  • 初めてのレッスン
  • カランメソッド
  • TOEIC800点対策
  • 文法
  • 旅行英会話
  • フリートーク

コースには、例えば以下のようなものがあります。

  • 初心者コース
  • カランコース
  • 日常英会話コース
  • キッズコース
  • ビジネスコース
  • 発音コース

たくさんの教材やコースがあるので、目的に合ったものが見つかりますよ!

どうしても迷ってしまう方には「かんたんコース・教材診断」をおすすめします。

3つの質問に答えると、自分に合った教材・コースがわかりますよ。

 ステップ4: 希望に合う講師を選択

講師と教材を決めることができたでしょうか?

青ランプ」の講師は待機中なので、予約不要で今すぐレッスンを始めることができます。講師の名前をタップして、詳細ページに進みましょう。

講師がオフラインの場合や、別の時間にレッスンを受けたい場合は、希望の日程と時間帯に、予約ができます。

その場合、「コイン」というポイントが必要です。無料体験期間には初めにコインが付与されます。それ以降は、コインを購入しクレジットカードで決済となります。

ステップ5: 「今すぐレッスン」でスタート

講師の詳細ページの、右下にある「今すぐレッスン」をタップします!

レッスン成立という表示が出ますので、教材・コースを確認してください。やっぱり他の教材・コースにしたいときは、ここで変えられます。

問題なければ、「ビデオレッスンで開始する」または「ボイスでレッスン開始する」をタップし、レッスンがスタートです!

予約レッスンの場合は、時間になったら「予約済」のところから先生を選びます。「予約レッスンへ進む」「レッスンを開始する」をタップするとスタートです!

NativeCamp(ネイティブキャンプ)の無料体験レッスンはこちらから 

まだ会員登録をしていないという方は、ぜひ7日間無料トライアルを始めてみましょう。

無料体験期間であっても、プレミアムプランの会員と同じく、24時間いつでも何度でも、レッスンを受講できます。

他のオンライン英会話では、自分に合っているかイマイチわからなかった方でも、ネイティブキャンプなら7日間好きなだけレッスンを受け、いろいろな教材を試すことができますよ!

こちらのリンクから、登録することができるので、ぜひお使いください!



まとめ

Native Camp(ネイティブキャンプ)でレッスンを始めるための、登録手順や設定をご紹介しました。

初めての方は、機材の準備や設定が心配だったかもしれませんが、特別なことは必要ありません!

アカウント作成から最初のレッスンまで、とても簡単に進められそうですよね。これからレッスンを始める方の参考になれば幸いです。

E-Native+のSNSをフォローして最新情報をチェックしよう!