今回はこんな悩みにお答えします。
・フォーマルな年末年始の挨拶メール
・カジュアルな年末年始の挨拶メール
フォーマルな年末年始の挨拶
お客様や社外の人に年末年始の挨拶メールをする際の参考にしてください。
Subject: Holiday Greetings
件名: 休暇の挨拶
Dear Ms. Kathy,
親愛なるキャシー様
I would like to say that we really enjoyed working with you in 2018.
2018年はあなたと本当に楽しく働くことができました。
Especially, in the XX project, your leadership brought us to success.
特にXXプロジェクトでは、あなたのリーダーシップが我々を成功に導きました。
[詳細]
I’m looking forward to continuing to work with you in 2019 and wish you and your family a very happy holiday.
私は2019年もあなたと一緒に継続して働けることを楽しみにしています、あたなとあなたのご家族の幸せな新年を祈っています。
May 2019 be your best year.
2019年があなたにとって最高の年になりますように。
Sincerely,
Ken Suzuki
スズキ ケン
Especially, の後の文章はハイライトしたいポジティブなことを一言添えておきます。
[詳細]のところに追加して書きたい仕事の内容があれば書きましょう。なければそのまま空欄でも十分です。
あまり長いメールを書かずにさらっと書くのがスマートです。2018や2019はあなたがこのメールを見ている時期に応じて変更ください。
カジュアルな年末年始の挨拶
社内の同僚に送るカジュアルな年末年始の挨拶メールです。
Subject: Holiday Greetings
件名: 休暇の挨拶
Hi Bob,
こんにちはボブさん
Thank you very much for your strong teamwork in 2018.
2018年は多大なるご協力ありがとうございました
In fact, we expanded our business because of your hard work and creative solutions.
事実、我々はあなたの大変な労力と創造的な解決策でビジネスを拡大しました。
I’m deeply grateful for your valuable efforts and looking forward to working with you in 2019.
私はあなたの価値ある努力に深く感謝していて、2019年もあなたと一緒に働くことを楽しみにしています。
We wish you a very Happy Holiday and a smooth start to the New Year.
私たちはあなたに非常に幸せな休日と新年への円滑なスタートを願っています。
Regards,
Kaori
かおり
ちょっと冗長だなと思うのであれば、In fact, 〜の一文を消すとシンプルになります。
状況に応じて使ってみてください。